釣り納め???

ranger1985

2010年12月28日 22:00

 またまたお久しぶりの・・・


隊長でございます


さてさてタイトルにもあるとおり、dream05君とともに、今シーズンの釣り納めに行ってまいりました


さぁ~釣り納めは無事にできたでしょうかねぇ









26日の朝5時過ぎに合流して出発

久しぶりの遠出の釣りなので、朝からテンションは


行きの道中は、いつものようにB'z熱唱で行きました


目的地に行く道中、寒さが気になっていたが、陸別は-11℃だったからちょっと安心


そうこうしてるうちに目的地に到着・・・








するはずが・・・・








道がない・・・・・・








そうです。この前の大雪の影響で道路が除雪されていなく、どうしようかとおもい、


俺「どうするよ???」


05君「とりあえず着替えて行って見ますか??」


俺「じゃ行ってみるかぁ~~」






片道どのくらいあるのかなぁ~~~??



距離はたいしたことないけれど、雪漕ぐのは厳しかったです。



そんなこんなで川に到着



到着すると水は以外にきれい




これは期待できるぞと思いながら、



毎年恒例のthe お神酒show





これやった時で釣れなかった覚えはない


もう儀式になりつつあります。


魚も酔っ払ってバカバカだろう・・・・








なんて思ってたら・・・








つれねぇ






しかも想像以上に寒い



釣れたのは05君にT鱒と子アメのみ。





長らく続けていたジンクスが打ち砕かれた瞬間でした




寒さと釣れなさで、やる気がなくなり移動を決意。



川から上がろうとしてふと川底を見たとき、こんなものを発見しました。




このエゾアカガエルお腹向けて沈んでいました。


この前の暖かさで間違って冬眠から覚めてしまったんでしょうかね?ほかに数匹死んでました。



M&Tの川に行ってまいりました。



車から降り立った瞬間・・・




暖かい




さっきの場所は、2投Mぽしたらガイドぴピキピキに凍っていたけど、




打って変わっての暖かさに心が和み、早々に準備して降り立ちます。



先客の方がいらっしゃったのでこえをかけて入れていただきました。


バッフェットミュートを付けて投げること3投・・・


こつっとアタリが・・・


簡単に釣れて、さっきの修行のような釣りを思い出しました。






その後ちょいちょい移動してボチボチ釣る感じです。




こいつは、足場3m位のとこからいかにもな場所にルアーを投下してみたら、まんまと食いついたやつです。


二人で結構出せました(笑)



次の場所で本日最大の魚chan



この後ゲッチュウのマツヤオリカラで楽しい時間突入








こんな感じで二人ともゲッチュウで結構釣れました。


特に自分は、サイケチャートウグイDXが効果的でした。


このカラーは夏もかなり使えそうですね。

マツヤの店長

これからも面白いオリカラお願いしますね


こんな感じでしたが最後、太陽が沈みかけて翳った瞬間に気温が下がってきて、少し前に05君が


根掛かりを回収するために使用した俺のネットが・・・・





こんなんなってしまいました


やっぱり冬の太陽は偉大でした。

05君釣り納めお疲れ様でした。

お正月は僕の分まで思う存分楽しんご

してきてください













今年もあとわずか、僕のブログにお付き合いいただいた方、どうもありがとうございました。





来年も変わらずマイペースですが続けるつもりなんでよろしくお願いします。





釣り始めはいつになりますかね??





それでは皆さん良いお年を

あなたにおススメの記事
関連記事