月虫で大物ゲッチューでChu!?

ranger1985

2011年02月07日 22:55

 こんばんわ。隊長です

一昨日土曜日にもかかわらず、午前中は仕事

お昼に帰って来て、妻と昼ごはんを食べていたら・・・

dream君から悪魔の囁きが

「〇〇人入った形跡なくて、氷も流れてないです・・・来れません・・・よね?」

俺「マジかー。メッチャ行きたいけど、夕方から奥さんの実家行くから無理っぽいわぁ。」

みたいな感じで電話終了

つりの話?って妻に聞かれて素直に答えると・・・



「いかせね~よ!!!!!!!!!!」って我が家かって位に言われたっす。


そして日曜日、妻の実家から帰って来てまだ一時くらいだったので、


「釣り行ってもいい?」


って聞いたら・・・


「夕方の買い物までだったらいいよ。」


来た北着た来た!?

そして一足早いバレンタインデーが・・・?
 早速準備を済ませて、目的地へGO

目的地の駐車スペースが見えてきた時・・・


く・・・くるまがぁ


さすがに二日もあったかいと同じ考えの人はいますよね

しかし足跡を見るとそのまま降りて行ってるので、気持ちを切り替えてスノーシューを履いて、

時間も少ないのでダイレクトに一番濃いゾーンに向かいました。

岸沿いの木にスノーシューをおいて、いざ入川

年末に来たときより20㎝位水位が低かったなぁ。

パイロットルアーの月虫66沈をキャストして、一歩前に出たとき・・・






20m位上に人影が



先に入ってた人がもう釣りあがってきていたようです。


いつものパターンだと先行者がいると釣れないイメージなのだが・・・


昨日は何かが違った



半分諦めモードでキャストしていると、先行者がhit50位ですかね




それを横目にキャストすること10投目くらい・・・







ギューン!!  ギューン!!





きた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






大きめアメマス特有の首を大きく振るような秋アジのようなアタリ

この前はチカ釣りだったので余計に気持ちの良いアタリだ





竿もいい感じで曲がってくれ、珍しくドラグをだして流芯に帰ろうと抵抗してくれました。







そんなこんなでネットに収まってくれたのは・・・









62cmのアメマスちゃんでした。


月虫の威力はやっぱり凄いです




特にこのゴールドチャートはアメマスには欠かせません

この時期は激沈かなぁ~とも思ったんですが、昨日は活性がいいのかあまりボトムは意識せず、



ナチュラルに中層くらいを流すイメージでヒットしました。



そして今回は初めてセルフタイマーなんてのも使ってみました








そして魚をリリースして再び釣りを開始すると、またまた上の方がhitこれまた50くらいでしょうか


なんとなくお分かりかと思いますが・・・

昨日はいままでに記憶にないくらいの高活性の日だったのです


その後僕もカラーチェンジをしてキャストしてるとまたひったくるようなアタリがきたが・・・


乗せきれず。



DENSに変えてのあたりも乗せきれず。自分の技術にイライラ



そんな時上の方が少し下ってきて、

「止まってきちゃいましたねぇ」

と話しかけてきてくれました。

僕もそうですねとお答えして、気づかずに入川したことを謝罪し少し雑談

話していると何とお互い共通の知り合い?がいることが判明


そこからはちょくちょく話しながらつりをしました。


その方は何と釣果が二桁に届いていた。MAXも68㎝とこの川では申し分ないサイズ


今までこの時期にこんなに魚が出ていたことは記憶にないとお互いびっくりしました。



その後再び月虫のゴールドチャートに戻して数投するとアタリが


HIT


さっきと同じくらいの引きでファイトをしてネットを出し、ネットに体が入った瞬間針が外れた


そしたら何と魚がネットから飛んでいってしまった

60位はあったのに


そんな感じで釣りしてましたが、ついに妻から帰って来てコールが・・・・・・・・。


上の方に挨拶をして、帰ることに・・・すると上の方もやめるとのこと。


再びスノーシューを履き車に戻り片付けをしていると、つぼ足で上の方が帰ってきた。


息があがりまくりでした。スノーシューでもあがるから無理ないですね

最後に歳も近いということもあり、アドレス交換をしてお別れをしました。





Tさん又ご一緒しましょうね






あなたにおススメの記事
関連記事