釣り欲。
こんばんは。
どんな仕事をしてても長くなるとやっぱり釣り欲はわいてきます。
釣りはすべてのことをわすれさせてくれますからね
地元もそこかしこで、そろそろ春の釣りが開幕してきてるようなので、羨ましい限りです
地元アングラーのblogをチェックしながら妄想をふくらまします。
それにしても今回の大震災犠牲者の数は依然として増えつづけていますね。
最終的に数が出るまでどのくらいかかるのか検討もつきません
一日でも早く行方不明者の数がゼロになる日をいのるだけです。
テレビの報道によると、宮城県の瓦礫の量は同県が出すゴミの26年分にあたるそうです
回収には一体何年かかるのでしょうかね
あまり報道はされてませんが石油コンビナート等からの重油の流出もかなり深刻です。牡蠣等の養殖が盛んなリアス式海岸がつづく東北沿岸の海洋汚染が非常にしんぱいです。
釣り人にも影響が出てくる可能性も否定できませんよね。
サロマ湖、厚岸の牡蠣の稚貝も気仙沼等からの物が有るみたいなので、そちらも心配です。
太平洋沿岸の漁船の被害も一万隻をこえてました。
僕等は釣りが出来なくなった。で済みますが、漁師さんは生活が成り立たなくなってしまうので、一刻も早く元の状態に戻る事を願っています。
あなたにおススメの記事
関連記事