恐怖の信号…

ranger1985

2011年04月12日 17:43

震度7の地震が発生してから一ヶ月が過ぎたにも関わらず、ここ数日余震とは思えない強い地震が再び頻発している
終息模様を発言していた気象庁も、前例のないパターンに困ってるような気がしています

七日の6強に始まり、昨日は福島県沖震源で強い地震

今日の午前中も福島県沖で強い地震、


午後からは長野北部で強い地震。


毎回震源地が違うのも気になりますよね


しかも海上の震源は段々と南下してるような気もするし、そろそろ落ち着いてほしいものです






さて、タイトルですが、緊急地震速報が出るとそのエリアにいる全社の対応携帯電話に緊急地震速報のメールが即座にとどきます

しかもそのは専用の着信音が予め携帯電話に登録されており、普段の設定着信音はなりません。着信ランプも自動的に赤が点滅します

しかも、その着信音が当たり前かもしれませんが、聞いた人に恐怖を与えるような音なんです

「ブォッブォッブォッ」

となり続けますまだ聞いたことない方は、ケータイのメール設定の欄にあると思うので、どんなものか聞いておいたほうがいいかと思います

僕は初めて聞いたとき、存在を知らなかったので、携帯が壊れたと思ってパニクってました









今日はこちらに藤原紀香が来てたみたいです



あなたにおススメの記事
関連記事