月虫55でRainbow泣き55センチやったりました!!
welcome to 疑似餌狂会
こんばんは
いやぁ〜なでしこJAPANやりよりましたね
まぁ僕もやりよりましたが(笑)
多分今日が最後のオホーツクリバーとなった隊長です
今日は職場の仲間内で虹鱒ダービーがあったので、それも兼ねてつりに行ってきました
三時半に起きて、網走を出発して一カ所目…
カフェオレ激流(泣)
二カ所目…あれ??
ササ濁りじゃないかぁ〜い!!!!!
これはやるしかない
んで数年ぶりにはいるとこなんで、少ない記憶を頼りに、入渓
入ってすぐの場所一投目でちびっこあめますが
なんだか活性が良さそう
そして少し下ったところでいい瀬がありやってみると、そっこう当たり
でもちびニジ
しかもオートリリース(笑)
やっちまった〜って思って、下ろうと思ったが背中が引っ張られた気がして次はアップでアプローチ♪
リフト&フォールして三回目くらいでラインが止まって…
来たぁ〜〜〜
即座にあわせたらズッシリおもい
今回は掛けてからランドまで完璧でした
最初こそ40位に感じますしたが、浮かせて目が合った瞬間に下流に猛ダッシュ
ドラッグを少しきつめて軽くいなして、流芯に枝が出てたのでそれを避けるために自分も軽く下り、そこから本戦
上に下に走るそいつの足掻きをやり過ごして一発でランディング
ゲッチュ〜したのがこやつ
54cmの極太のPerfectRainbow♪♪♪
朝の5時過ぎに勝利を確信しました〜ウヘヘ
今日は60upの教訓をいかし、携帯セルフタイマーでも撮影
意外にうまくいきました
その後上司の方々と合流して、釣りをしてからもポツポツと小さいながらもニジが出てきました
上司も
全員の成果
虹鱒、49、47、46、40、30代、バラシは60代二本50up三本これらは目の前で見ました
てなわけで、今回は爆釣の大会となりました
そして
ダービーも余裕の優勝
4000円GETしちゃいました
でも転勤なんで勝ち逃げになっちゃいました
来年も帰ってきてディフェンディングチャンピョンとして参加しなきゃならないかな
遺産ではカラフトが出だしました
あなたにおススメの記事
関連記事