アキアジは残さず食べよう!!

ranger1985

2011年09月01日 16:47

welcome to 疑似餌狂会

今晩は今週は仕事がハードで疲れ気味の隊長です

さて土曜日に釣り上げたアキアジ

脂ののりがハンパなく、冷めてもおいしいです

イクラも醤油漬けにして頂いてます

アキアジを3枚に下ろしたときどうしても骨に身がのこります


その身を焼いてもイマイチになってしまいますよね
そこでrangerクッキング

今日はアキアジふりかけです

材料は

アキアジ300g位

生姜みじん切り大さじ1位(お好みで、チューブも可)
ゴマ油、醤油、味醂、砂糖、胡麻、鰹節適量
1. アキアジの骨に付いた身をスプーンで削ぎ取ります

2. フライパンにゴマ油をひいて、みじん切り生姜と削ぎとった身を木ベラなどでほぐしながら炒めます

3. ふりかけ状になって きたら醤油少々、味醂少々、砂糖ひとつまみくらい、を味をみながら加えていきます

4. 味がか好みになったら胡麻を適量と鰹節を手で砕きながら少し加えます。


冷蔵庫だったら、二週間くらいもちます


添加物も入れないので、子供も安心して食べれます

分量はアバウトなので、興味のあるかたは作ってみてください




イクラは切り昆布を入れると一つ上の味になりますよね

あなたにおススメの記事
関連記事