常熱大陸(汗)
こんばんわ
隊長です
いあぁ~暑いですねぇ~~~~
今日も32度
明日は・・・
36度
完全に北海道じゃないっっ
ロシアでも猛暑と大干ばつで小麦が大凶作らしいですね。そのせいで小麦のアメリカ先物取引市場で高騰しだしてるみたいですね
話がそれましたね・・・。
といっても今日は仕事なので、魚ねたはない・・・。
そこで今日は、厚かましいかもしれませんが僕のタックル(実家にあるものを除く)を紹介します。
まずはタックル
右から、
tail walk ルシファー70MH
同 56MH
major craft トラウティーノ10ft
m-aire トゥルーチャボロン81H
DAIWA ファントム-X 6ft
同 シルバークリーク6.8ft
同 ファントムTR 8ft
同 同 9ft
ファントムXと、シルバークリークは今は殆ど出番がありませんが、少年時代には非常に世話になったのでずっと保管
しています
現在の川では、ルシファー兄弟があればどうにでもなっちゃう・・・・・はずです
安いのに超超超使いやすいです。
海は主にトラウティーノと81Hです。
ファントムTRは2軍待機です
あと、先輩が借りパク中のファントムX10ftとABY special のメガシューター10ftもあります
次にリール
右から、
この間買ってしまった10ステラ
ソルトで大活躍のツインパワーSW4000XG
オールマイティーな08ツインパワーC3000
まだまだ現役04ツインパC3000
08ツインパ4000もあるんですが、ベイルアームが折れて入院中です
こんな感じで、ガキのころからちょっとずつ買い揃えてます
新しいの買っても、ガキのころ子遣いためて買ったものって中々捨てられませんよね
ほかに04バイオマスターC3000、エアーレックス2500、スリムボディー時代のアルテグラ3000etc...
実家にはいまだに少年時代のアキアジつりを支えてくれたSHIP NAVI3000が棚に置いてあります
これからも高いものにこだわらず、自分の使いやすいものを選んで行きたいと思います
関連記事