記録的爆       不漁!!!SHIRIETOKU!!

ranger1985

2010年08月17日 23:06

  こんばんは。隊長です

お盆休み皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか


僕は嫁を実家に残して、GOサインが出たので二泊三日の


知床カラフトツアー


に行ってきました。ツアーと言っても只の車中泊のつりです


12日昼前に出発し初日は夕方のみの予定なので、斜里の千里堂にお邪魔して古河さんにお会いし、

釣り話で盛り上がりました


今度釣り一緒に行きましょうね
昼前に斜里を出発して知床に到着
 毎年お世話になっている、釣り仲間のご両親に挨拶をしていつものポジションへ


朝一に友達が二人で6本獲っているので、ちょっと期待しつつ釣り開始


河口のほうではボチボチ釣れています


そうこうしてるうちに・・・



HIT!!


隣の人に・・・。


でもバラした・・・残念


そしてまもなくまた同じ人にHIT!

今度は岩に擦れてラインブレーク!


気になったのでおじさんに話しかけてみた。


「ルアー何使ってるんですか??」


「ブルーとシルバーのツートン7gだよ!!」


即ルアーチェンジ


しばらくすると・・・



きたぁぁぁぁぁぁぁぁ


この引きやぁ!!!!


見えた・・・



ずりあげる・・・



針外れた・・・




蹴り上げよう・・・




ザバーン!!!・・・・



魚逃げた!!!!!!


ま!初日はこんなもんでしょ!!

一日目終了。



夜車で休んでいると近くの街灯の下にライトを照らしている家族がいました。


何かなくしたのかなぁって思っていってみたら・・・


クワガタを探してるとのこと。


僕も暇だったので一緒に探すことに


話をすると東京から知床観光にきた家族で、街灯の下にクワガタを見つけて獲ろうとしたら、


下に落ちて見失ったとのこと。



探すこと5分ほど


見っけました


子供がめっちゃうれしそうだったのが印象的でした。


そして、そのときは沖のほうで稲妻が頻繁に光っていてキレイでした

それをお母さんに教えてあげると・・・・


お母さん超感激

家族も喜んでくれました。

そしてもっと喜んでくれたのが、そのまま見上げた星空

快晴だったので、天の川・北斗七星・白鳥座etc...満点の星空でした


そして流れ星がながれ、最初は僕しか見えませんでしたが次のときはお母さんが目撃!!


そしてついに・・


目の前で2秒間ほど右から左にたなびく流れ星を全員が目撃!!



うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!


みんな大絶叫


なんだか僕も嬉しくなりました

帰り際にお母さんが、


「北海道来てよかったです!!」

って行ってくれました。


また北海道に来てくださいね






話を戻して二日目


一時半ころ起床

まもなくして釣り仲間も到着



いつもの場所でつりをすべくみんなで出発


釣り場に着き場所を確保

その場で明るくなるまで釣り話に花を咲かせました

明るくなって来たのでキャスト開始


目の前にはたくさんの魚がいるではありませんか


キャスト・・・








キャスト・・・・・








またキャスト・・・・・








無視



なぜそこまで食わん??


周りのフカセにも反応が悪い



昨日のことを思い出し、あいつをつけた・・・



数投目・・・



ゴンッ・・・


ゴンッ・・・








きたぁぁぁぁぁ!!!!



〆た後ですみません


三日間使ったらこんなになりました。



ご苦労様。来年もマッキー塗って世話になります


その後場所移動して一本追加して午前中終了。



昼からまた行ってやっていると別の釣り仲間が登場


偵察に着ただけでした

その彼が僕に、


「○○さん、早くつってくださいよぉ~」


「釣れたら苦労せんわ」


と言いつつキャスト


んんん?


んんんん?








ほんとにきたぁぁぁ!!







結構暴れる・・・







寄せてきた・・・・







波打ち際・・・・








ずりあ・・・








逃げたぁぁぁぁぁぁぁ


油断してるとこうなります



そんなこんなで二日目終了



帰るとクワガタが遊びに来ていました









そして夕陽がめちゃキレイでした




夜はみんなで焼肉をしました

あいにくカメラは充電中


美味しかった


最終日


同じように釣り場に行き、明るくなって釣開始


今日も魚はいる・・・・が群れの足が速い!!今年の特徴のひとつでした。


そして相変わらず無視



こいつも今日はきかなぁい


散々ローテーションした最後に、boxにチヌ針にマラブーとティンセルを巻いたフックがあることを思い出した。


そいつをチヌークのオリジナルピンクアワビにつけてみた



これでだめならもういいや・・・と思いキャスト・・・。








ソッコーでHIT!!!





なんだい!毛が命かい!!



と思いつつファイト


またばれた


何投目かで・・・


またHIT!!


慎重にファイトしてゲット


その後一本追加して、魚が見えなくなったので撤収で意見が一致。

今年のお盆は終了となりました


中二から幌別に行き始めて、一番の貧果となってしまいました

ほんとにシビアなつりでした


そして毎年あることなんですが、今年も駐車マナーが悪い人が結構いました。


今年初めて見ましたが、ロープをわざわざ開けて漁師の土地に入り川の直近まで車を入れてる人が2組いました。


しかも両方札幌ナンバー。


札幌の人が全て悪いわけではありません。僕が毎年会うのを楽しみにしてる釣り仲間の一人にも、

札幌からの方がいます。その方はしっかりキャンプ場でキャンプをしながらつりをしています。


しかし一部の人が全てに見えてしまいがちなのが、よのなかです。


来年は、無いことを願っています。




今回一緒につりをしてくださった皆さん

本当に楽しい時間でした

また来年も楽しくやりましょう



あなたにおススメの記事
関連記事