ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
ranger1985
ranger1985
 北海道十勝近郊に住んでいるルアーアングラーです。
2009年に結婚してしまい、10年に子供も生まれフットワークは、確実に重くなっていますが、隙を見っけて釣りに行ってます。

2011年06月22日

今日は…改造!?

welcome to 疑似餌狂会

こんばんは

今日でLonely Nightも最後の隊長です

最近かなりの方がお持ちのペットボトルホルダー♪

それに漏れずに自分今年からつかっております!!

が、しかし安めの奴を買ったため連結部分の布!?が非常にちゃっちくて、早くもほつれてきて来てしまいました(-_-;)

今日は…改造!?

こんな感じで見るからにちゃっちぃ

金具は開くこともなくしっかりしています

そこで今日はこの布部分をカッコよさ気にリメークしました
今回はレザーでリメイクしてみました

作り方を少々

レザーを2cm幅で15cmの帯状に切り出して、金具に通します。カシメを打ち込まなければ行けないので折り返しは5cmくらいとります

カラビナに付ける方は真っすぐじゃしっくり行かないので、折り返し部分の角を大きめのち○ぽ…いや…ポンチで半円状に切り取り、更に面取りをします

そして、折り重ねてから両方ともカシメを打つ位置に千枚通しで印を付けます。
そこにカシメ用のポンチで裏、表ともに穴を開けてます。

その穴にカシメの♂と♀をはめ込み、専用の金具にはめてゴムハンマーで叩いてカシメを固定します



こんな感じになります

今日は…改造!?


いまさらグリーンじゃなく、ブラックにしときゃよかったと後悔しています

作り方も簡単で、道具もホームセンターで手に入るので、かなりお手軽でかっこよく仕上がるかんじです


そして今日もハリを巻いてます

今日はなんちゃってフライのブラック

今日は…改造!?

そしてタコベの足をトレーラーのように付けてみました

今日は…改造!?

初めてやるんで効果は全くの未知です(爆)

結果は盆開けかな??



同じカテゴリー(Craft)の記事画像
海アメ・サクラ、カラフト準備で、巻き巻きマッキー♪♪
同じカテゴリー(Craft)の記事
 海アメ・サクラ、カラフト準備で、巻き巻きマッキー♪♪ (2011-06-21 18:38)

Posted by ranger1985 at 18:55│Comments(6)Craft
この記事へのコメント
いいねぇ
オリジナルフック
大量生産したら少しちょうだい
Posted by makomako at 2011年06月22日 21:12
makomakoさんこんばんは
カラフトやサーフの釣りは爆したら一日フック持たないこともあるから予備は必須ですよね

今度お会いしたときにでもあげられるようにがんばります
Posted by ranger1985 at 2011年06月22日 21:16
おはようございます。
なんでも器用にやっちゃいますねぇ(^^)
俺も器用になりたいです(TT)
Posted by sugimaruGT at 2011年06月23日 08:37
今度俺のペットボトルホルダーも預けます(^0^)

隊長が外した方位磁石付けておいて(笑)
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2011年06月23日 10:02
sugimaruGTさん今日は~。

何か昔から物つくりすきなんです。

壊すのもすきなんですが(笑)

車いじれるってかなり器用じゃないですか???
Posted by ranger1985ranger1985 at 2011年06月23日 15:30
 古川さん今日は~。

それでは預かります♪♪

方位磁針は、オイルも何も入っていない使い物にならんやつでした。

なんで今頃ごみ処理場に・・・。

すみません。。。
Posted by ranger1985ranger1985 at 2011年06月23日 15:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は…改造!?
    コメント(6)