2011年06月29日
あなたはPE派?ナイロン派?
welcome to 疑似餌狂会
今晩は
断然PE派の隊長です
最近はお手頃値段で性能のいいPEラインが各社からリリースされてますね
僕が子供の頃は、PEラインと言えば…
スパイダーワイヤー
他にもあったのかも知れませんが、先輩がそれを使っていたのもあり、それしか知りませんでした
謳い文句は………
アメリカ軍の軍服裁縫にも使われている最強ライン(当時、笑)みたいな感じでした
蜘蛛をモチーフにしたパッケージのインパクトと少ない小遣いも相まって…
ルアーをLOSTしない
長く使える(今となっては間違ってる気もするが)
というかんじで、PEを使っていました
その当時はショックリーダーの組み方なんて知らないもんだから、直結

でもバツバツ切れるってことはなかったです
そんな感じで、僕は生粋のPE派
コーティングスプレーをかけて春夏秋冬いつでもPEを馬鹿の一つ覚えの如く使っています
あ
でもナイロン巻いたリールもたまぁに使っています
でもトゥイッチ等を多用する今のスタイルには僕はやっぱりPEを使いたくなりますね
後は何たって、細さ故のキャスタビリティーと大物掛けた時の安心感
ナイロンでの駆け引きも楽しいが、確実にランドしたい僕にとってはこれからもPEが強い味方になるのは間違いなさそうです

今晩は

断然PE派の隊長です

最近はお手頃値段で性能のいいPEラインが各社からリリースされてますね

僕が子供の頃は、PEラインと言えば…
スパイダーワイヤー

他にもあったのかも知れませんが、先輩がそれを使っていたのもあり、それしか知りませんでした

謳い文句は………
アメリカ軍の軍服裁縫にも使われている最強ライン(当時、笑)みたいな感じでした

蜘蛛をモチーフにしたパッケージのインパクトと少ない小遣いも相まって…
ルアーをLOSTしない

長く使える(今となっては間違ってる気もするが)

というかんじで、PEを使っていました

その当時はショックリーダーの組み方なんて知らないもんだから、直結


でもバツバツ切れるってことはなかったです

そんな感じで、僕は生粋のPE派

コーティングスプレーをかけて春夏秋冬いつでもPEを馬鹿の一つ覚えの如く使っています

あ


でもトゥイッチ等を多用する今のスタイルには僕はやっぱりPEを使いたくなりますね

後は何たって、細さ故のキャスタビリティーと大物掛けた時の安心感

ナイロンでの駆け引きも楽しいが、確実にランドしたい僕にとってはこれからもPEが強い味方になるのは間違いなさそうです
