ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
ranger1985
ranger1985
 北海道十勝近郊に住んでいるルアーアングラーです。
2009年に結婚してしまい、10年に子供も生まれフットワークは、確実に重くなっていますが、隙を見っけて釣りに行ってます。

2011年04月06日

羨ましい奇跡w(゚o゚)w

先日、同級生で唯一釣りを続けている友人から誠に羨ましい写メが届きました
羨ましい奇跡w(゚o゚)w






昨年のことらしいですが、イトウ101cm

写真だけみて、猿払行ったって言うならある程度納得いきますが、彼が行った場所は、猿払ではなかったのです


彼が行ったのは…












天の川だったのです



しかも彼、通いはじめて十日目にしてコヤツを引っ張り出したのです


彼自身も奇跡だって言っていましたが、本当に凄いことだと思います


彼いわく、通い詰めてるおじ様たちに、

「天の川はいつかは釣れる、猿払は猿でも釣れる」 って言われて火がついたそうです


そんなところで十日で結果を残してしまった彼しかも人生初イトウなんです

「天の川には150cmのイトウがいる」って言われてまた燃え上がってる彼です


猿払は猿でも釣れるは語弊があると思いますが、天の川にはロマンがあると思います


○井帰ったら一緒に釣り行こうなぁまずはカラフトかねぇ



同じカテゴリー(river)の記事画像
お久し振りです!
十勝川開幕!!
今季初釣果♪
久々の雨の川♪♪
リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/
久々本流〜大所帯で69・66Get釣行♪
同じカテゴリー(river)の記事
 お久し振りです! (2015-03-21 17:18)
 十勝川開幕!! (2014-02-24 12:37)
 今季初釣果♪ (2013-03-16 17:33)
 久々の雨の川♪♪ (2012-12-15 20:43)
 リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/ (2012-11-25 21:08)
 久々本流〜大所帯で69・66Get釣行♪ (2012-11-23 21:04)

Posted by ranger1985 at 17:44│Comments(12)river
この記事へのコメント
こんばんわ!

メーターオーバー凄いっス☆

俺も信じてイトウ追い続けます(^-^)
Posted by devil at 2011年04月06日 19:22
うわ!すご!

メーターオーバーすごいですね!

俺には釣れる川に行ける機会はないですけど

いつかは釣ってみたいです^^
Posted by ザワ at 2011年04月06日 20:00
devilさんこんばんは

本当凄いですよね抱っこしてますもんね

おれもいつか生のFieldでつりたいです
Posted by ranger1985 at 2011年04月06日 20:44
ザワさんこんばんは

僕もイトウポイントは中々いけません

まぁ近場にも伝説的なイトウ話あるんだけど

実際釣れてるからいるんでしょうね
Posted by ranger1985 at 2011年04月06日 20:46
やりよる!!
天の川は色々な伝説がありますよね。ポテンシャル高き河川です☆

ところで、隊長含めこちらから派遣されてる方々はいつ戻れるのですか?
すみません、気になってた素朴な質問でした(;^_^A
Posted by テス慎 at 2011年04月06日 21:14
テス慎さんこんばんは


帰還につきましては、全くの未定でございます(笑)
三ヶ月とも四ヶ月とも…と言われています

釣りはじめがカラフトかなんて頭をよぎってます
Posted by ranger1985 at 2011年04月06日 21:45
お疲れ様ですm(_ _)m
メーターオーバー良い響きですね~!!
自分が実際に見た128㎝の実物は70雨鱒×10倍くらいの迫力ありましたからね~(勿論他人が釣り上げたイトウです)
今年は朱鞠内と天の川に遠征しますか(笑)
Posted by 師匠 at 2011年04月07日 00:00
こんばんわぁ~とっつぁんです♪

ま・ま・ま・ま・ま・ま・ま・・・・・幻のイトウさんじゃないですかっ!!!
凄いですね・・・(汗)
滋賀にも「天の川」って言う名前の川があるんですけど
バスのデカイのがまれに上がる川ですよぉ~
デカイ「鯉」もいました(笑)

イトウ釣ってみたいです!!!!
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛烏賊墨道中膝栗毛 at 2011年04月07日 00:40
師匠はざっす

本当メーターオーバーいいですよね

留辺蘂行ったらわんさかいますけどね(笑)

今年はあの山で伝説達成しましょうか(爆)
Posted by ranger1985 at 2011年04月07日 09:50
とっつぁんさんおはようございます

北海道では、行くと行けば、幻でもないんですよ

でも彼は釣果よりロマン派なんです(笑)

釣りなのに革ジャン来てるとこも渋いでしょう


僕はバスが釣りたいです

釣り人って日本人の中で一番貪欲な人種ですね(笑)
Posted by ranger1985 at 2011年04月07日 09:55
ranger1985さんこんにちわ~!!!

本当良い魚ですね!!!!!  自分もいつかはイトウ釣り上げたいです(笑)  良い物見せて頂きました。ありがとうございま~す!!!!!
Posted by BOSE at 2011年04月07日 12:29
BOSEさんこんにちは

僕も完全に癒されました
いつかは自分もと思っています
Posted by ranger1985 at 2011年04月07日 13:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羨ましい奇跡w(゚o゚)w
    コメント(12)