ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
ranger1985
ranger1985
 北海道十勝近郊に住んでいるルアーアングラーです。
2009年に結婚してしまい、10年に子供も生まれフットワークは、確実に重くなっていますが、隙を見っけて釣りに行ってます。

2012年11月25日

リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/

welcome to 擬似餌狂会

本日、今年三度目(笑)の洗車をした隊長です

本当は止水でも行こうかと思ったんですが、天気が微妙だったんで洗車を!!

で帰宅もしなきゃいけないので、いつもの10投勝負場所へ30分居座ってきました

大雨からの完全回復怒栗唖〜は橋から見えてたのでもぅウキウキです

去年までなら月虫55から入るんですが、

昨日の今日的な感じでリュウキからスタート

結果



リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/


リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/


2バラシ2Getで終了

開始3投でチェイスが確認でき、次で掛けるも見えすぎてて数秒でばれる(笑)

リュウキ70Sブルピンに替えて一投で太いほうGet

ばらした奴のほうがよかったが、この時期でもブットイのも出るのがこの川の楽しいとこ何だな

70クラスまででるし

でアカキンに戻してちょっとでバレたちぃさかったからいいや。

で少し下ってそろそろストップかなぁって思ってたら本日のシメが釣れました。

ほそかったです

8分に一度くらい反応してた計算なんで楽しめました次回はSizeアップだな


そんで、帰宅途中の釣り具屋で本流勝利アイテムを補充

2月までメーカー出荷無いらしいんで、三個買い

リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/


次回はシングル+鉛張りかな

今シーズンはリュウキを極めてみようと思います







同じカテゴリー(river)の記事画像
お久し振りです!
十勝川開幕!!
今季初釣果♪
久々の雨の川♪♪
久々本流〜大所帯で69・66Get釣行♪
先日の釣り♪
同じカテゴリー(river)の記事
 お久し振りです! (2015-03-21 17:18)
 十勝川開幕!! (2014-02-24 12:37)
 今季初釣果♪ (2013-03-16 17:33)
 久々の雨の川♪♪ (2012-12-15 20:43)
 久々本流〜大所帯で69・66Get釣行♪ (2012-11-23 21:04)
 先日の釣り♪ (2012-06-07 18:18)

Posted by ranger1985 at 21:08│Comments(14)river
この記事へのコメント
こんばんは!

なんだか乗ってるね~(^^)/

その流れにあやかりたいな!

自分も今日洗車した(笑)
Posted by テス慎テス慎 at 2012年11月25日 21:15
龍鬼がいいって言うから昨日マチュヤさんに
引き取りに行って来たよ(笑)

にしても30分で2本とは・・・
それを本流釣行の計算で行くと・・・w

1枚目のアメはホント、メタボだね!!!
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2012年11月25日 21:17
おばんでした~

私は去年の11月から一度も洗車していません!(笑)

すっかりリュウキの虜ですね~

確かにコストパフォーマンス高いですよね!

鉛ベッタリでベタ底狙いかな?
Posted by 常連 at 2012年11月25日 22:00
開幕してますので是非次回は鉛リュウキでやっつけましょう(笑)
Posted by どりーむ at 2012年11月25日 22:03
釣果報告ありがとうございました!
今週天気が崩れたら行こうと思います!(笑)

でも、アレですね皆、巻断念ー 縦釣の季節ですね!

8783のルアーケースがスカウト一色に成って
どっぺ社長の釣果が鈍り始めると冬の始まりました!
って合図ですよ!

そして、僕が汗かき始めると厳寒期突入です!
来年は一緒にスノーシュウ履きましょう(笑)(^O^)
Posted by painter at 2012年11月25日 22:25
テス慎さん今晩は

いえいえガキの頃からのポイントなんで、今時期は先行さんがいなければほぼ確実に釣れちゃうんです
洗車したんですか(笑)奇遇ですね
また釣りも奇遇になりましょうね
Posted by ranger1985 at 2012年11月26日 17:54
どっぺさん今晩は

龍鬼プルピン引き取りましたか沈下速度考えたら出〜根と同じく使えますからね♪

30分で2本でも・・・それまでなんです(笑)

ここのアメはメタボで引きます
Posted by ranger1985 at 2012年11月26日 17:57
常連さん今晩は

去年の11月から(笑)僕も釣り専用ならそうなりますね

すっかりリュウキの虜ですコストパフォーマンス高いですし操作性、キャスト、沈下速度も申し分ないです
鉛少しで底層といきたいとこです
Posted by ranger1985 at 2012年11月26日 18:03
どりーむ君お疲れ様

鉛リュウキ持っていくわ洞爺頑張ってね
Posted by ranger1985 at 2012年11月26日 18:04
painterさん今晩は

あそこは僕も行きたいくらいです変な色の家とか行きたいなぁ

スカウトよりミニスカがいいっす(笑)

来年は一緒にスノーシュウ…是非是非♪♪
Posted by ranger1985 at 2012年11月26日 18:06
こんばんわ!

リュウキはまずカラーがカッコイイです(笑)

渓流では小さいバージョン使ってますよ♪

値段も魅力的でコレは使えますね♪

またマーベラスやっちゃいましょう!
Posted by シロートシロート at 2012年11月26日 18:10
シロートさんおはようございます

リュウキのカラーはカッコイイですよねホロもアバロンなのがいいですね

値段は一番の魅力ですね♪
年前にマーベラスになりに行こうかと思ってます
Posted by ranger1985 at 2012年11月27日 08:36
そのポイント裏切らないね〜(^0^)


なんだか あんまり釣り行かないと、


1回行くまでがだんだん おっくうになってきちゃった(^0^;)



俺も リハビリが必要な域だわ。
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2012年11月27日 18:29
古川さん今晩は

困ったときの10投河川です

>1回行くまでがだんだん おっくうになってきちゃった(^0^;)

わかります!激務明け一人で釣り行く気しませんでした

リハビリ行きましょう。
お供します
Posted by ranger1985 at 2012年11月27日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/
    コメント(14)