2011年04月11日
LP回復!!!
こんにちは隊長です
疲労回復の為に初の二連非番の為今日も体を休められます
今日は北海道では見ることの少ない本を買ってみました

疲労回復の為に初の二連非番の為今日も体を休められます

今日は北海道では見ることの少ない本を買ってみました


BASS釣りの本です

北海道では函館にはいるみたいですが、地元にはいないBASS

最近お邪魔させていただいてるブロガーさんに触発されて買ってみました

昔スーファミで、
糸井重里のバス釣りNo.1
ってゲームがあったの覚えてる方も多いと思いますが、ぼくもこれにはどっぷりはまってやってました

しかし実践はもちろんありません

読んでみると、釣りだから当たり前かもしれませんが、トラウトにも効きそうな技や見たことないルアーもイッパイありました

結構勉強になります

その中でも欲しーなぁとおもったのが、

ハードコアミノーのSPシャッド

サスペンドは幾つかもっており、当たり前かもしれませんがステイさせたときに食わせやすいので、結構好きです

しかも希望小売価格1260円


もう一つ目を引いたのがこちら


Megabassのニューカマー

X-DAD



「ニアボトム・サスペンド」
と言うコンセプトで作られていてこちらもサスペンド

北海道でもザリガニはいるので、かなり使ってみたいルアーです

しかもカラーはウチダクロー

イトウとかにも使えそうな気が

店長


気が向けば

Posted by ranger1985 at 11:41│Comments(8)
│バス!?
この記事へのコメント
こんにちわぁ〜♪
モリゾー兄さんじゃぁないですか!!!
ダイワがスポンサーつきましたねぇ〜
ニューカマーたまらんですなぁ♪
野池で爆釣できそうです!
糸井重里懐かしいです(笑)
モリゾー兄さんじゃぁないですか!!!
ダイワがスポンサーつきましたねぇ〜
ニューカマーたまらんですなぁ♪
野池で爆釣できそうです!
糸井重里懐かしいです(笑)
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛 at 2011年04月11日 12:25
こんにちはぁ(^^)
俺の知り合いの人が大阪出身でこちらに永住していて
バス用ミノーでトラウトと格闘していますよ(^^)
結構実績も上がってきてるので試してみると面白いかも知れませんね♪
俺の知り合いの人が大阪出身でこちらに永住していて
バス用ミノーでトラウトと格闘していますよ(^^)
結構実績も上がってきてるので試してみると面白いかも知れませんね♪
Posted by sugimaruGT at 2011年04月11日 16:16
とっつぁんさんこんばんは
モリゾーさんて凄いんですね
僕は緑のけ毛むくじゃらのモリゾーしか知りませんでした
あのウチダクローは僕もバイトです
湖や河川下流でつかってみたいです
糸井重里さん昔はよくみたんですがねぇ
最近見かけないですね

モリゾーさんて凄いんですね


あのウチダクローは僕もバイトです

湖や河川下流でつかってみたいです

糸井重里さん昔はよくみたんですがねぇ


Posted by ranger1985 at 2011年04月11日 17:40
sugimaruGTさん
こんばんは

バス用やっぱ使ってる人いますよね

僕もラバージグで鰍釣ったり、川でスピナーベイト使ったりはしてます
しかしあのウチダクローは是非使ってみたいです
こんばんは


バス用やっぱ使ってる人いますよね


僕もラバージグで鰍釣ったり、川でスピナーベイト使ったりはしてます

しかしあのウチダクローは是非使ってみたいです

Posted by ranger1985 at 2011年04月11日 17:43
おばんでした~
本当にお疲れ様です!
湿原河川でアメマスやイトウを狙うのに
バス用のルアーはかなり使えますよね~
私も一時期クランクベイトやシャッドを多用していました
しかし強烈に潜るクランクだと引き抵抗が強くてかなり疲れます・・・(汗)
本当にお疲れ様です!
湿原河川でアメマスやイトウを狙うのに
バス用のルアーはかなり使えますよね~
私も一時期クランクベイトやシャッドを多用していました
しかし強烈に潜るクランクだと引き抵抗が強くてかなり疲れます・・・(汗)
Posted by 常連 at 2011年04月11日 20:57
常連さんおばんなります
やはりバスルアーおつかいでしたかぁ
シャットはトラウトもバスもさほど違いはなさそうですね
ただバス用のほうがカラーバリエーション豊かですよねぇ
ウチダクロー…確かに引き抵抗強そうですぬ
キングオルカイザーみたいに(笑)
あ
グランダー武蔵のルアーです

やはりバスルアーおつかいでしたかぁ

シャットはトラウトもバスもさほど違いはなさそうですね

ただバス用のほうがカラーバリエーション豊かですよねぇ

ウチダクロー…確かに引き抵抗強そうですぬ

キングオルカイザーみたいに(笑)
あ


Posted by ranger1985 at 2011年04月11日 21:36
盛三さん 隊長のサングラスのデザインのベース
をされている方ですよ!!
正確にいうと、VEROは盛三さんモデルですよ!!
をされている方ですよ!!
正確にいうと、VEROは盛三さんモデルですよ!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂 at 2011年04月11日 23:37
古川さんおはようございます
ぼく盛三さんと同じサングラスしてるんですか
なんか嬉しいですね
今日からまた仕事に入ります



ぼく盛三さんと同じサングラスしてるんですか

なんか嬉しいですね

今日からまた仕事に入ります



Posted by ranger1985 at 2011年04月12日 05:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。