ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
ranger1985
ranger1985
 北海道十勝近郊に住んでいるルアーアングラーです。
2009年に結婚してしまい、10年に子供も生まれフットワークは、確実に重くなっていますが、隙を見っけて釣りに行ってます。

2011年12月04日

お寒い〜〜(*_*)

welcome to 擬似餌狂会
今晩は
隊長です(^O^)

いやいや降りましたね。
こちらも20cmくらい降りました

さてさて昨日は朝からdream君、初コラボのsato47君と共に二年ぶりの十勝本流行って参りました


道中はもちろん釣りトーク全開

これから釣りなのにもう来年の目標話してました

現場に到着…予想に反して誰もいない

しかも激寒っ

準備してるうちに車がもう一台

準備始めて間もないのにもぅ指がいたい

早くも心折れそうになる
一人だったら多分車で暫く待機してました

なんとか準備をして三人でポイントへ
ここで、シーズン始めは必ずdream君とやる儀式…















お寒い〜〜(*_*)
これを…














お寒い〜〜(*_*)

こうします

儀式とは、御神酒まきでした

これをすると結構ご利益があるんです(笑)


そんな感じで釣りスタート。


それにしても寒い

ワンキャストでガイドが凍りつき始めました

しかも反応薄いし(泣)


dream君がジグでアメマスを釣り上げ始めたので、やっぱ底かなぁと思って今日のクリーンナップの岡ジグをチョイス

底をとってからリフト&フォールしてると一投でHit

流れのきつさもありますが結構引く

けど小さいんですこれが

お寒い〜〜(*_*)

でも岡ジグでの川での初フィッシュだったんで嬉しかったです

その後同Sizeを一匹追加してあまりの寒さに休憩&移動

取り敢えずみんなボーズは回避したので一安心

その後二カ所ハシゴするも回りも含めて釣れてない
ということで、昼前には電池切れ

そして近くの有名なお菓子屋で三人仲良くお土産をかって、釣り好きの店主に話を聞くと…

ことしはあまり良くないらしいです。いつもより下で釣れてるとか。


今回は寒さと釣れなさはけっこうなもんでしたが、今回は初トリオだったんで、楽しかったです

dream君、お疲れ〜。正月がんばってね

sato47君、また一緒にやろうねぇ今度僕もサージャー用意しときます


同じカテゴリー(river)の記事画像
お久し振りです!
十勝川開幕!!
今季初釣果♪
久々の雨の川♪♪
リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/
久々本流〜大所帯で69・66Get釣行♪
同じカテゴリー(river)の記事
 お久し振りです! (2015-03-21 17:18)
 十勝川開幕!! (2014-02-24 12:37)
 今季初釣果♪ (2013-03-16 17:33)
 久々の雨の川♪♪ (2012-12-15 20:43)
 リハビリ最終戦!!近場でサクッと(^0^)/ (2012-11-25 21:08)
 久々本流〜大所帯で69・66Get釣行♪ (2012-11-23 21:04)

Posted by ranger1985 at 19:29│Comments(14)river
この記事へのコメント
極寒釣行お疲れさまー☆

先走りもなんだから更新待ってたよ(笑)

21釣果ありがとう!しかも大河だからね。

次はサージャーと12もね(^ω^)
Posted by テス慎 at 2011年12月04日 20:05
はじめまして!

御神酒まきですか☆来年に向けての爆釣祈願ですね!

十勝川の情報が気になり通りすがりで申し訳ありませんm(- -)m

また遊びに来ます。
Posted by チャンチャン at 2011年12月04日 20:33
おばんでした~

やっぱり(?)厳しい戦いになりましたか~

聞くところによるとやっぱりそちらの大河も今年はイマイチだとか・・・

こちらの本流もホントに渋いので大河にチャレンジでも
と思っていたのですが大河素人の私では激沈するのが目に見えていますね・・・(汗)

次回は大物が釣れますようお祈りしています!
Posted by 常連 at 2011年12月04日 20:43
こんばんは!

なるほど~
そういう儀式でしたか(笑)
いかにも、ご利益ありそ~だねw

でも、何処も渋そうだね(汗)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2011年12月04日 20:48
偉い!
よくぞ、この寒波の中、釣りに行ったね!
岡ジグ増やさないとだね!
Posted by makomako at 2011年12月04日 20:49
お疲れ様です。
昨日は運転ありがとうございました。

やっぱり厳しいですね(ー_ー)!!
年内にもう一回は行きたいところですが…

正月はシコシコしてきます!!☆!!
Posted by ドリーム at 2011年12月04日 21:47
こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした

また宜しくお願いします
Posted by sato47 at 2011年12月04日 22:02
テス慎さんこんにちは

お待たせしてすみません子供に更新を阻まれてました

多分21無かったらボンズだったと思います

年明けたら12もゲットして行きたいです

Sizeアップ頑張ります
Posted by ranger1985 at 2011年12月05日 12:54
チャンさんはじめまして!
コメントありがとうございます

十勝もことしは渋めのようですね
懲りずに行くつもりですが

また来てくださいね
Posted by ranger1985 at 2011年12月05日 12:56
常連さんこんにちは

ある程度予想は予想してましたが、ここまでとは思いませんでした

そちらも一緒ですが、釣ってる人は釣ってます

次回も頑張ります
Posted by ranger1985 at 2011年12月05日 12:59
どっぺさんこんにちは

多分やってなかったら釣れなかったと思います(笑)
でも本当渋いですもう海に行っちゃったかな
Posted by ranger1985 at 2011年12月05日 13:01
makomakoさんこんにちは
今となってはよく行ったと自分でも思います

網走のサーファーの気持ちが少しわかった気がします

岡ジグ増えそうですね
Posted by ranger1985 at 2011年12月05日 13:03
ドリーム君お疲れ

久々に俺の車で一緒に行ったね二人だったらもっと悪路場手胃苦にいったけどね(笑)

sato47君には徐々に慣れてもらいましょう(嘘)

明日リベンジかも(笑)
Posted by ranger1985 at 2011年12月05日 13:06
sato47くんこんにちは

楽しかったねまた一緒にいきましょう

明日また行っちゃうかも(笑)
Posted by ranger1985 at 2011年12月05日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お寒い〜〜(*_*)
    コメント(14)