2011年02月24日
ようやく・・・。
どうも。。
隊長です
この間、スキーのこと書くといって全然書いてませんでした
ごめんなさい・・・・
急に日曜日から昨日まで出張を命じられ、道東道と道央道を一周するような経路で出張してました。

隊長です

この間、スキーのこと書くといって全然書いてませんでした

ごめんなさい・・・・

急に日曜日から昨日まで出張を命じられ、道東道と道央道を一周するような経路で出張してました。
この前のスキーは、本当に楽しかったです。
スキーで山登るのは初めてでしたが、スキー場とは違って、自然のままの状態を自分で登る
途中の周りの景色もきれいでした。


この日は平日にもかかわらず、ほかの登山者の方も10人ほど折られました。
そしてこの日は、暖かすぎました。登ってると汗が吹き出てきて、途中からトレーナーのみで
登ってました。

途中にはこんな吹きさらされた気もありました。

風が作った雪の模様も、

硫黄山なんかも見えました。

真ん中より少し右の煙みたいなとこです。
そしてこれまたわかりにくいですが、緑のラインより向こうが流氷です。

一眼レフでも持ってればもっといい写真になるんですけどね・・・
まぁでもいい景色を見てコーヒーを飲んで、シュシュっと滑って、とても楽しかったです。
Mさん遅くなりましたけど、又行きましょうねぇ
ここ数日の暖かさでだいぶ雪は緩んでると思われるので山に行く方はお気お付けください。
それと、忘れてましたが今回は藻琴山に行きました。帰りに女性の方が、木の枝にコケのようなものが生えたものを折って持ち帰ってきていました。
国立公園内の植物はとってはいけないので、皆さんも気をつけてください。
スキーで山登るのは初めてでしたが、スキー場とは違って、自然のままの状態を自分で登る

途中の周りの景色もきれいでした。
この日は平日にもかかわらず、ほかの登山者の方も10人ほど折られました。
そしてこの日は、暖かすぎました。登ってると汗が吹き出てきて、途中からトレーナーのみで
登ってました。
途中にはこんな吹きさらされた気もありました。
風が作った雪の模様も、
硫黄山なんかも見えました。
真ん中より少し右の煙みたいなとこです。
そしてこれまたわかりにくいですが、緑のラインより向こうが流氷です。
一眼レフでも持ってればもっといい写真になるんですけどね・・・

まぁでもいい景色を見てコーヒーを飲んで、シュシュっと滑って、とても楽しかったです。
Mさん遅くなりましたけど、又行きましょうねぇ

ここ数日の暖かさでだいぶ雪は緩んでると思われるので山に行く方はお気お付けください。
それと、忘れてましたが今回は藻琴山に行きました。帰りに女性の方が、木の枝にコケのようなものが生えたものを折って持ち帰ってきていました。
国立公園内の植物はとってはいけないので、皆さんも気をつけてください。
Posted by ranger1985 at 15:57│Comments(6)
│色々!
この記事へのコメント
こんばんわ~、初コメです!
山いいですね~
スキーはあんまりしないですけど・・・
そういうとこ楽しそうだから行ってみたいです!
山いいですね~
スキーはあんまりしないですけど・・・
そういうとこ楽しそうだから行ってみたいです!
Posted by ザワ at 2011年02月24日 20:59
ザワさん。コメントありがとうございます。
スキーも楽しいもんですよ!昇りながら見る景色、山頂でのコーヒー、
最後に跡のない斜面を滑り降りる!
スキー場とは又違う楽しさがありました。
スキーも楽しいもんですよ!昇りながら見る景色、山頂でのコーヒー、
最後に跡のない斜面を滑り降りる!
スキー場とは又違う楽しさがありました。
Posted by ranger1985
at 2011年02月28日 13:46

私のblogに足跡&コメありがとうございます。
意外に身近な方だったとは思いませんでしたわ
これからもよろしくお願いします。
お互いに情報交換なんかできたらいいですね!
意外に身近な方だったとは思いませんでしたわ
これからもよろしくお願いします。
お互いに情報交換なんかできたらいいですね!
Posted by makomako at 2011年02月28日 23:45
はじめまして!
足跡から来ました。
自分も先週旭川、昨日から札幌と全道を周ってますが、札幌は雪少ないですよ〜。雪が多い方が冬らしいですよね!釣りには迷惑ですが…(;^_^A
また来ます。岡ギャラにも遊びに来て下さいね(^.^)
足跡から来ました。
自分も先週旭川、昨日から札幌と全道を周ってますが、札幌は雪少ないですよ〜。雪が多い方が冬らしいですよね!釣りには迷惑ですが…(;^_^A
また来ます。岡ギャラにも遊びに来て下さいね(^.^)
Posted by テス慎 at 2011年03月01日 07:53
makomakoさんコメントありがとうございます。
僕もレスターの記事を見るまで身近な方とは知らずに見ていました。
週末はよくマツヤにいてうるさくしています(笑)
ぜひ今度はマツヤでおしゃべりさせてください。
そして僕の乏しい情報でよければぜひ交換しましょう(涙)
僕もレスターの記事を見るまで身近な方とは知らずに見ていました。
週末はよくマツヤにいてうるさくしています(笑)
ぜひ今度はマツヤでおしゃべりさせてください。
そして僕の乏しい情報でよければぜひ交換しましょう(涙)
Posted by ranger1985
at 2011年03月01日 15:58

テス慎さんコメントありがとうございます。
実はテス慎さんがdream05君と先日川で会っていたときに
僕も時間差で登場していました。僕もお会いしたかったのですが
時間もなく釣りにいそしんでしまいました。
次回はお会いできるよう楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
実はテス慎さんがdream05君と先日川で会っていたときに
僕も時間差で登場していました。僕もお会いしたかったのですが
時間もなく釣りにいそしんでしまいました。
次回はお会いできるよう楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ranger1985
at 2011年03月01日 16:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。