2012年08月12日
KARAFOOT〜♪
welcome to 擬似餌狂会
世間一般は夏休み一色ですね
そんな中明日からも平常勤務の隊長です
そんなわけですが、私的夏の風物詩
「世界遺産カラフトフィッシング
」
に行ってきました
事前の情報から、かなり厳しいのはわかっていましたが、雰囲気を味わいたくて(笑)

世間一般は夏休み一色ですね


そんなわけですが、私的夏の風物詩

「世界遺産カラフトフィッシング

に行ってきました

事前の情報から、かなり厳しいのはわかっていましたが、雰囲気を味わいたくて(笑)
土曜の夕方に到着し、少し竿を振るもすぐ日没

相変わらず夕日が綺麗でした
上司と三人で釣りの話や色々な事を語らいました
これも年に一度の大事な儀式
空は満点の星空で流れ星も多数みて普段の喧騒からの開放感に浸りました
翌朝
二時半には釣座入り(笑)

ここでもダベリTIME
そして朝焼けを背に竿を振りはじめました。しかし、じぜんの情報どおり魚が居しぇ〜ん(泣)
朝一びっちりだった釣り人も六時半くらいには半分以下に…ハハッ
ここまであがったのは全体でたったの2本
しかし7時過ぎに突然なんの前触れもなく規模こそ小さいながら群れが出現
しかし、自分の竿はしなることはなく…。
そこで上司の一人が前日朝にフカセであげている場所へ移動。
5分位でサクッと釣りあげてしまった(笑)それを見てすかさず移動
数投した後にふと海中に目をやると…
ギラッ…ギラギラっと
群れやぁ〜♪♪
5〜6本確認できて泳ぐ方向も見えたので、すかさず10グラムのスプーンを鼻っ面に通すべくキャスト。大体この辺だなぁ〜って思ってたら、後方からKARAFOOT君が後方から追っかけて来て…パクリッ
来たぁ〜〜〜♪
一年振りのカラフトの引きに思わずハッハ〜って叫びながらファイトしちゃいました
ドラグもいい感じに鳴らしてくれて満足満足
フィニッシュは上司が念には念をって事でネットインしてくれました
無事にあがってきたのはこれぞカラフトって感じのこいつでした

このあとも群れ打ちするも2バラシ
そして帰る時間となりました。
全体で10本くらいしかあがってなかったので、貴重な一本でした
やっぱり遺産は相性いいみたいです
今年は10日くらい遅れてるみたいだと漁師さんに聞きました
まだまだこれからですね
次の週末も行く予定です


相変わらず夕日が綺麗でした

上司と三人で釣りの話や色々な事を語らいました



翌朝


ここでもダベリTIME

そして朝焼けを背に竿を振りはじめました。しかし、じぜんの情報どおり魚が居しぇ〜ん(泣)
朝一びっちりだった釣り人も六時半くらいには半分以下に…ハハッ
ここまであがったのは全体でたったの2本

しかし7時過ぎに突然なんの前触れもなく規模こそ小さいながら群れが出現

しかし、自分の竿はしなることはなく…。
そこで上司の一人が前日朝にフカセであげている場所へ移動。
5分位でサクッと釣りあげてしまった(笑)それを見てすかさず移動

数投した後にふと海中に目をやると…
ギラッ…ギラギラっと

群れやぁ〜♪♪
5〜6本確認できて泳ぐ方向も見えたので、すかさず10グラムのスプーンを鼻っ面に通すべくキャスト。大体この辺だなぁ〜って思ってたら、後方からKARAFOOT君が後方から追っかけて来て…パクリッ

来たぁ〜〜〜♪
一年振りのカラフトの引きに思わずハッハ〜って叫びながらファイトしちゃいました


フィニッシュは上司が念には念をって事でネットインしてくれました

無事にあがってきたのはこれぞカラフトって感じのこいつでした


このあとも群れ打ちするも2バラシ

そして帰る時間となりました。
全体で10本くらいしかあがってなかったので、貴重な一本でした

やっぱり遺産は相性いいみたいです

今年は10日くらい遅れてるみたいだと漁師さんに聞きました

まだまだこれからですね

次の週末も行く予定です

Posted by ranger1985 at 17:03│Comments(14)
│salt
この記事へのコメント
隊長~
ナイス!KARA~!
背中ちょっと出てるね!
引いたんじゃない!
いいぬぁ~♪
ナイス!KARA~!
背中ちょっと出てるね!
引いたんじゃない!
いいぬぁ~♪
Posted by やまちゃんマン at 2012年08月12日 18:07
やまちゃんマンさん今晩は
Mr.なカラフトでした
60くらいあったんで引きました
斜里千里堂ついでに遺産行きましょう(笑)

Mr.なカラフトでした

60くらいあったんで引きました

斜里千里堂ついでに遺産行きましょう(笑)

Posted by ranger1985 at 2012年08月12日 18:45
今日は寄ってくれてありがとね(^0^)
ほんとどこも苦戦しているって情報ばかりだよ!!
貴重な1本ナイス!!
また来週ね(^0^)y
ほんとどこも苦戦しているって情報ばかりだよ!!
貴重な1本ナイス!!
また来週ね(^0^)y
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂
at 2012年08月12日 18:54

おばんでした~
セッパリかけた立派なオスイイですね~
貴重な1本流石です!
こちらでもアメマスのオマケで釣りたいですが
個体数が少ないようなので望み薄いですね・・・(汗)
セッパリかけた立派なオスイイですね~
貴重な1本流石です!
こちらでもアメマスのオマケで釣りたいですが
個体数が少ないようなので望み薄いですね・・・(汗)
Posted by 常連 at 2012年08月12日 20:13
KARAいいですね!!
僕はストーカーのようにニジを追いかけてましたが
返り討ちにされました…(汗)
僕はストーカーのようにニジを追いかけてましたが
返り討ちにされました…(汗)
Posted by sato47 at 2012年08月12日 20:40
こんばんは!
素敵な写真だね!
さすが隊長、少ないチャンスを逃さない(^^)/
今後が楽しみだね☆
素敵な写真だね!
さすが隊長、少ないチャンスを逃さない(^^)/
今後が楽しみだね☆
Posted by テス慎 at 2012年08月12日 23:48
古川さんおはようございます
こちらこそクリーニングなどありがとうございました
今年は漁師さんも苦戦してるくらいなんでしょうがないですね
昨日夕方まとまったむれ入った場所もあったそうです
今年のマスは社長出勤が多いようです
また来週顔出しますね

こちらこそクリーニングなどありがとうございました

今年は漁師さんも苦戦してるくらいなんでしょうがないですね


今年のマスは社長出勤が多いようです

また来週顔出しますね

Posted by ranger1985 at 2012年08月13日 07:27
常連さんおはようございます
もぅ少し綺麗なの釣りたかったんですが、居着きだったようです。
太平洋の鮭鱒は最近かんばしくないですよね。
五年くらい前はこの時期普通に釣れてたんですけどね
サーフ後半戦よくなるといいですね

もぅ少し綺麗なの釣りたかったんですが、居着きだったようです。
太平洋の鮭鱒は最近かんばしくないですよね。
五年くらい前はこの時期普通に釣れてたんですけどね

サーフ後半戦よくなるといいですね

Posted by ranger1985 at 2012年08月13日 07:35
sato47くんおはよう
虹鱒追っかけてるね
あんまりしつこくしたら嫌われるよ(笑)
サイズはそのうちついて来るから楽しくねぇ〜♪
釣りは楽しんでなんぼだから〜なんてね♪でかいの釣りたいよね

虹鱒追っかけてるね

あんまりしつこくしたら嫌われるよ(笑)
サイズはそのうちついて来るから楽しくねぇ〜♪
釣りは楽しんでなんぼだから〜なんてね♪でかいの釣りたいよね

Posted by ranger1985 at 2012年08月13日 07:38
テス慎さんおはようございます
いいプールがあってシメずに写真撮れました
今回は上司お二方と釣りしてなかったら出せなかった一本なんで感謝しています
来週から潮もいいから楽しみですね

いいプールがあってシメずに写真撮れました

今回は上司お二方と釣りしてなかったら出せなかった一本なんで感謝しています

来週から潮もいいから楽しみですね

Posted by ranger1985 at 2012年08月13日 07:44
おはよー!
昨日、行くの遅くてごめん(笑)
会えんかったね~
あの写メは羨ましかったわ~
お見事!!!!
また、来週ね~(笑)
キラリ ☆
昨日、行くの遅くてごめん(笑)
会えんかったね~
あの写メは羨ましかったわ~
お見事!!!!
また、来週ね~(笑)
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2012年08月13日 08:47
どっぺさんこんにちは
帰るの早くてすみません。
来週はあいたいですね
カラフトやりましょう

帰るの早くてすみません。
来週はあいたいですね

カラフトやりましょう

Posted by ranger1985 at 2012年08月13日 12:28
お疲れ様でした。
やっぱりお立ち台は大切ですね(#^.^#)
本流、ヤバいです。
やっぱりお立ち台は大切ですね(#^.^#)
本流、ヤバいです。
Posted by dream05
at 2012年08月13日 19:59

ドリーム君おはよう
夢掴んじゃうかい
来週はフィーバー願っていってくるわ

夢掴んじゃうかい


Posted by ranger1985 at 2012年08月14日 10:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。